2024/12/07 16:55
名古屋城を探検しながら4コママンガを作る『名古屋城妖怪リサーチ』がリリースされました。今回、「ゲーム企画・マンガの物語・妖怪のキャラクター設定」を担当させていただきました。
マンガは、名古屋の街を探索するのが好きな兄ヨシオと、妹ハルが、ある日「名古屋城を守る妖怪がいるらしい...」というウワサを聞いて、お城へ調査をしに行く場面から始まります。
本作では、名古屋城にまつわる妖怪たちのマンガを読みながら、出会った妖怪のシールを貼ってマンガの完成を目指すゲームです。マンガには空欄になっているコマがあり、そこに看板に指示された妖怪シールを貼っていきます。名古屋城の広い敷地から10ヶ所をめぐることで、可愛い妖怪たちが城内の歴史を教えてくれます。子どもから大人まで楽しめる作品に仕上がりましたので、ぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです。たくさん歩くので、運動や散歩にもぴったりです!
制作では、名古屋城の歴史を調べて物語を作りました。4コママンガに収めるのは初めての試みでしたが、短い台詞の中に、「こんな歴史があったんだ!」という発見を盛り込みながら、ほっこり温かい気持ちになるような物語を目指しました。また、歴史的な部分は名古屋城の学芸員さんに確認していただきながら、制作を進めました。何気なく歩いていたら見過ごしてしまいそうな場所も、たくさんの歴史的なエピソードがつまっています。ぜひ細部まで見ていただけたら嬉しいです。
そして、名古屋城を守っている妖怪たちは、歴史資料や絵画に描かれている日本の妖怪をベースに、設定を考えました。きっと、馴染みのある妖怪も出てくるかもしれません。イラストレーターの間芝勇輔さんには、設定をもとに可愛い妖怪を描いていただきました。そして、私のざっくりとしたマンガのラフ画から、とても素敵なイラストを描き起こしていただき、感謝しています!
グラフィックデザインは、デザイナーのNami Aokiさん(株式会社COUPGUT)。ゲーム全体のグラフィックを形にしていただき、魅力的な冊子やシール、パッケージが完成して感激しました。いつも一人で作品を作ることが多いで、分担で制作すると感動も大きいですね。こうして完成することができたので、関わっていただいたスタッフの皆様すべてに感謝いたします。
ぜひ、本書を片手に名古屋城の散策をお楽しみください。今の時期は紅葉も綺麗でおすすめです。
・妖怪リサーチブック:1冊
・妖怪シールシート:1枚
・ランダム妖怪ステッカー:3種
※ 価格 800円、名古屋城の売店2ヶ所で購入可能。
【プレイ情報】
・プレイ時間:1時間〜
・プレイ人数:1冊につき1人(シェアして複数人でまわることもできます)
・対象年齢:6歳以上
【製作情報】
物語:山中麻未
イラスト:間芝勇輔
グラフィックデザイン:Nami Aoki(COUPGUT)
発売日:2024年12月2日
販売の詳細は名古屋城公式インスタグラムをご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DCqLkE6PpF9/?img_index=1
・プレイ人数:1冊につき1人(シェアして複数人でまわることもできます)
・対象年齢:6歳以上
【製作情報】
物語:山中麻未
イラスト:間芝勇輔
グラフィックデザイン:Nami Aoki(COUPGUT)
発売日:2024年12月2日
販売の詳細は名古屋城公式インスタグラムをご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DCqLkE6PpF9/?img_index=1